ポスト

さて、市販のプラ棒をパーツに付けて湯口にするけど、レッドミラージュ本体への接続ピンに付けるか?それとも一番上に付けるか?🤔 pic.twitter.com/KXTf9NC3ze

メニューを開く

つつざき@T246034457

みんなのコメント

メニューを開く

空気の逃がし道とキャストの流れ道と複数コースつくらないと気泡が逃げないですよー

コウジ@Gintoki5

メニューを開く

おそらく、とんがった先端部(親指側)にも湯口をつくり、人差し指がまでUターンする経路を2系統作り、流したレジンを抜けさせると良いと感じます 入りよりも抜けの良い経路で☺️

くろね子@KuRoNe_Co

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ