ポスト

同じ中文でも、台湾と中国で単語が違うことがちょくちょくある。 ←台湾の「冷氣開放」 中国の「空調開放」→ 「クーラー」をあらわす「冷気」と「空調」で使い方が違うのである。 それにしても、「冷氣(空調)開放」って日本語でどう訳したらええんやろ? #中国語 pic.twitter.com/KdOrQMNvmj

メニューを開く

台湾史.jp@Formosanhistory

みんなのコメント

メニューを開く

「開放」が「稼働中」と訳せば「冷房(稼働)中」でスッキリかと……。

BEAUTIFUL PHOTOS@ProPhotoHiro

メニューを開く

いやまぁ、台湾は暖房使わないから昔はエアコンが冷房だけなので。今のエアコンは冷暖房両方はあるがみんなだいたい冷房だけのを買ってる。

神月ゆうき 慢性副鼻腔炎(?)エンドレス@koudukiyuuki

メニューを開く

教科書によりますと……エアコン()

雨宮 蓮@jerry870729jp

メニューを開く

台湾は暖房要らないからかな。日本も最近はクーラー(冷氣)ではなくてエアコン(空調)ですね

柴野犬之助@shibadogbowwows

メニューを開く

入室時ちゃんとドアを締めてください。そうしないと冷たい空気が逃げますから(ややこしい

みやりす@Miyara322

メニューを開く

霊気解放 にしたら 変なの寄り付かないか、変なのしか寄ってこなくなりそう

SOYAMAX(40)書家調理師がんサバイバー@台湾竹北@soyamax

メニューを開く

台湾の字体の方がわかりやすいし好きです。中国人と一緒に働いた事もありますけど福建人は乱暴者で上海人はズルしてた。笑 台湾人は留学先で仲良くして貰いました(良い想い出)

ゆたたん@yutatan0226_

メニューを開く

クーラージャンジャンバリバリ開放中 じゃなくて エアコン効いてます くらいかなと…

冷氣開放 ex.ろくばんしゃ ていいち@mutaguch

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ