ポスト

ゲーム世代としても、RPGの経験値システムを連想するTime to Win要素と神頼みのレアな方法で潜在能力を底上げするPay to Winな要素が合わさって絶望的な強敵に対抗するのだが、荒木飛呂彦によるアンチインフレバトルを持ち出すまでもなく、意外とDBほど過剰なパワーインフレが頻発しないのは、

メニューを開く

泉信行@izumino

みんなのコメント

メニューを開く

ジャンプバトル漫画の宿命というより、鳥山明が強敵を絶望的に強くするという律儀さに特徴があるのではと思った。まぁそもそもで言えば「ラスボスを倒したら終わりという世界観の連載」をし(でき)なかったDBが珍しい、というだけでもあるのだが

泉信行@izumino

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ