ポスト

ワイ公立大学、国立附属受かる 近距離、多分英語で進級困難、学費(特待生+病院奨学金にてほぼ0円)の面より国立附属へ 看護研究・論文や、名ばかりの仕事増えるだけの昇任等振られる→ワイ「大卒の方が適任かと…」 (副収入もあり、本業でガチらなくとも良いので)

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

また病院以外の場合、同じことできる資格に大卒の分余計に給料払わうなら…(准看制度も未だに続いている) 反対に大卒関係なく給料同じなら、働く側のモチベーション?というか… 人それぞれの価値観次第と、環境にもよりけりかと存じます。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ