ポスト

MID4がBNR32とは全く関係無いというのは、それこそ1985年と1987年の東京モーターショーで日産が作ってるパンフに書いてあり(関係あるのはCUE-XとARC-X)、シュタイアー社の関与も当時から徳大寺有恒氏が記事にしていますし、古平勝氏らも、MID4は初代がグループS、MID4-IIがZ32の上位車種との事で…。

メニューを開く

常磐雲雀@rockskylark

みんなのコメント

メニューを開く

桜井眞一郎氏も四駆は機械式で(アテーサE-TSの如き)電子式はダメだと仰っていた記憶ですが、状況証拠的に平仄は合います…この記事の「?」な点は「日産がポルシェ959を1986年のデリバリー以前(1985年のCUE-X、加藤博義氏によるR31ベーステスト車両以前)に入手?」しているかの如き点ですね。

常磐雲雀@rockskylark

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ