ポスト

正直言うとF1が日本でセナ時代の様なブームになるかはメディアの匙加減次第なので最低でも日本人ウィナーが生まれない限り現状難しいかと。 元GPライダーの青山博一なんて250ccクラスでチャンピオンになっても2輪に対する風当たりが厳しい日本では殆ど報道すらされませんでしたし… #F1jp pic.twitter.com/PPSfBjWeXV

メニューを開く

ユルグ(F1データ分析)@yurugumotor

みんなのコメント

メニューを開く

勝てること、あとはカリスマ性でしょうね。それも宗教的にも映るレベルの。 あと、そもそもインターネット、SNSの時代になって、価値観が多様化しているので、ブームというものそのものが、以前のような大規模では起こりにくくなっているというのもあるかもしれませんね。

F1ラップタイム研究室 (F1 Lap Time Research Lab)@f1_strategy

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ