ポスト

実はこのお馬さんバックしてあわや観客にぶつかりそうになってるんです! 紙一重で事故ですよ(⊙ө⊙) しかもまた数人で取り囲んで押さえ付ける始末。 これは桶には水? 怖さで後ずさり。 粗い、荒すぎる北猪飼 #上げ馬神事廃止 #多度大社 #文化財登録解除 pic.twitter.com/zwGKXBYGaH

メニューを開く

tomo-music.love@tamashinoyukue

みんなのコメント

メニューを開く

もう馬を利用しないで、お神輿担いで町の皆様が同じ坂をかけ上がってくだされ!

Maria Japan@MariaJapan4

メニューを開く

やっぱり根底は変わってない。なぜ馬を怖がらせる必要が? 普通にできないんですか? 坂を無くしても獣医師を待機させてると言っても上げ馬廃止の方がいいですね。ほとぼり冷めたらまたやるんでしょうね

メニューを開く

これミッさんと居る時見ました😰一瞬どうなるかと😰後退りして後ろ足をぶつけてましたから😰馬、怯えてたですね😰

メニューを開く

何故この祭りの馬の周りはいつもたくさんの氏子がまとわりついてるのでしょうか?乗り子も引き手も制御できなら馬に乗らないほうがいい…何故馬が大人しく出来ないかから、さあ考えよう。

メニューを開く

知らない場所で、知らない人達に囲まれ痛めつけられて恐怖でしかないだろう。こんなのものは神事ではない。 馬主さんは辛くないのだろうか。悪しき伝統は変えなけばいけない。中止に出来ないのならもう馬を貸さないでほしい。虐待されるとわかっているだろうに。

亜蘭(Alan)@5irvnILemvLMIZU

メニューを開く

来年以降廃止にしたいけど、万が一今年みたいにやるなら、馬の周りにいる人数決めさせよう。いつでも人がワラワラいすぎだよ。そこらへんの村の奴らじゃなくて、馬を普段から扱ってる仕事をしてる専門家をお呼びして馬と歩いてもらおう。坂の次はこちらが課題ということで。

メニューを開く

乗り手が馬を止められない→複数名が手綱に取り付こうとする→馬が更に興奮、という悪循環。競馬で放馬を捕まえる時でもこんなことしない。尻っ跳ねしてたら柵なんか折れて怪我人が出てる。

Lal0090@Lal00901

メニューを開く

もう馬が察知して嫌がって怖がって恐怖でパニック起こすんでしょうね それを無理矢理自分達の意に従わせる為に氏子どもが常に群がってるかと 馬をパニックにさせてるのは祭り当事者達なのは明らかですね

夕月@dd511187

メニューを開く

まだ懲りずにやってるんですね😞

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ