ポスト

「座って働く選択肢を」スーパーのレジ接客に椅子設置 立ったままのレジ打ちで違和感が導入のきっかけ tsuisoku.com/archives/61491…

メニューを開く

ツイッター速報@tsuisoku777

みんなのコメント

メニューを開く

座ってやってると腰や背中や肩に逆に負担かかりそう。楽になるのは足だけでは? 疲れた~ってお客がいない時に立って体ほぐしてる姿が想像出来るよね

たまに暇人🎣ハマり中@BSx5xt

メニューを開く

接客業として期待しないのなら、そのうち機械がとって代わる。 座って楽になるのはとても良い事だが、ぞんざいに見えないように姿勢を正さないといけないかもな。

メニューを開く

水産、食肉、惣菜、青果、ドライ。 誰も座って仕事してないよ?

スーパー勤務のごん@gongonnyan1970

メニューを開く

風呂屋の番台風ね 良いと思う 立ちっぱなしで動けないんだもん

メニューを開く

座ったままできるんかな?レジのスペース結構あるし座ったままできないし、商品投げ入れるとかなったら利用できないし。 そういう懸念がないなら別にいいけど、それならセルフレジを拡大させたほうが効率的ですね。

🌸マイケル@パイナポー🌸@ciel7_michael

メニューを開く

🙄座って作業効率良いならアリですけどそうは思えないよなぁ

メニューを開く

セミセルフレジ だと、その都度立ち上がってお客さんの商品を精算機まで運ぶことになる

のぼせ狸@Nobosemon444

メニューを開く

逆に運動不足になりそう。 立ったまま仕事ができる、高さ調節デスクとか世の中には売ってるんだぜ?

まったり系提督@5re7nsRuyEmJETK

メニューを開く

客いない時座って来た時は流石に立った方がいいでしょ 実際立った方が早いし楽だと思うけど

タフガイ@めだか@tafutafumedaka

メニューを開く

すわっていただいて構わない

適当にしゃべりたいてるり@SAhgR63YRu86567

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ