ポスト

言語学的に言うと(特にインドシナ半島の)オーストロアジア語とタイ・オーストロネシア語がシナ・チベット語と相互影響関係にあるのは言うまでもなく、 ◯単音節的 ◯SVO語順 ◯声調言語 などの性格は共有してるんですよぬ。

メニューを開く

雨音村雲@藤浪永理嘉(´ 。•ω•。)@amane_murakumo

みんなのコメント

メニューを開く

ベトナム語なんて漢越語や字喃は漢字文化と地続きと言って良いですし、 タイ語はインド文字系列ですが上古〜中古漢語からの借用語は実はかなり多い。 逆に中国語の南方方言、粤語あたりはタイ語族の中でもチワン語派に近い言語基層に入っているとも言いますね。

雨音村雲@藤浪永理嘉(´ 。•ω•。)@amane_murakumo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ