ポスト

あああ そうだー最後にパリのサクレ=クール教会とネオビザンツ様式の話をしようとしていたのにそこは余裕なかったですね〜 このプレイリストの後半にあるパイプオルガン音楽が、まさにこの聖堂のオルガン奏者アンリ・ミュレの作なんです。「ビザンツのスケッチ」(1908)連作からの一編。#音食紀行 pic.twitter.com/57HV8nILxO

メニューを開く
白沢達生@となりにある古楽✍️@t_shirasawa

承前)西の後世からビザンツ帝国の響きに耳を澄ませる…話をするうえで準備段階で色々な学びをいただきました。 諸々詰め込んだプレイリスト、Apple Music向けのですが置いておきますね👇 20世紀ギリシャ音楽もバルカン音楽の広がりも、ほんと豊か… #音食紀行 #ビザンツ music.apple.com/jp/playlist/%E…

白沢達生@となりにある古楽✍️@t_shirasawa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ