ポスト

アメリカ軍から攻撃される戦艦大和のカラー映像が初確認 アメリカ公文書館から入手 大分県宇佐市の団体が公開(TBS NEWS DIG Powered by JNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8b74c…

メニューを開く

むぎねこ提督 猫珝🐈💜🍼@muginekosikikan

みんなのコメント

メニューを開く

菊水一号作戦の半月ほど前ということは、3月の米機動部隊による呉空襲の時に緊急出港した後に攻撃された映像と予想してます。

いんてる@INTERM1908

メニューを開く

これは凄い映像ですね。艦首艦尾の形状から間違いなく大和だと分かります。岩国沖空襲戦での対空戦闘ですが、驚くべきは大和の旋回半径の小ささです。航跡から18-20㏏だと思うのですが、68000屯の巨体がこれ程小さく回れるのが凄いというか。舵の効き始めは悪いが旋回性能は抜群だったのは本当でした。

ヤスリン(堀部やすべ~)@yasrinjr

メニューを開く

映像分かりづらかった

文々。新聞(ブンブンマルシンブン)ミリタリー・フィギュア・イラスト部@shameimaru0911

メニューを開く

カラーフィルム撮影機は「爆発のキノコ雲に巻き込まれて墜落した」「駆け付けた岩本徹三の隊に撃墜された」「なんかよく分からないが未帰還」みたいな諸説あって 海の底だと思ってたのに・・・いや「もっと接近して撮影した別の機が未帰還」なのかもしれませんが

筑山山造@yamazou@yamazou15

メニューを開く

動く大和のカラー映像は初か

斉藤巧祥@arex_k3110

メニューを開く

「これが戦艦大和だ!」ってハッキリわかるカラー映像が見つかれば良いですね

山本五十六@Xg8DPbPWvTJVLG6

メニューを開く

これは目ん玉飛び出るかと思うくらいびっくりした。

ビスマルクロンメル元帥@lntlSwogGnfPS9E

メニューを開く

大和の動画が確認されたのは初でしょうか。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ