ポスト

県立大の方が実は具体性が出てきてしまうんですよね。栃木ではないと明確にわかってしまいます。(栃木には県立大がありません)また、そもそも、他の北関東の県立大も医療系以外の理系学部は存在しません。「地元国立大」の方が普遍性はあるんです。

メニューを開く
flurry@flurry

あの漫画は北関東が舞台だと作中で出してしまっているので、地元国立大だと具体的になりすぎてしまうことに配慮したのかなと思いました。(県立大だと具体的には示しにくい) 舞台装置という意味では、県立大の入試が国立と別という設定であれば、気にせずミーカを助けに行けるというのはあります。

みんなのコメント

メニューを開く

「県立大の入試が国立と別という設定であれば、気にせずミーカを助けに行ける」という舞台装置を優先させたんだと思いますが、東工大志望だからこそ、“手に職のために医療系に進む”などの理由がない場合はちょっと不可思議でしょうね。国立大がない県はないけど、県立大がない県はあるのです、実は。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ