ポスト

末次由紀先生の新刊が手に入りませぬ。3回本屋に行ったけど無くてもうネットで頼むしかない。せっかく大河ドラマで古典ブームなのに欲しい本がほぼ置いてないんです此処。良く通った御茶ノ水の丸善は、昔から古典と言葉の棚が充実していて、フルカラーで美麗なうっとりしちゃう国語便覧まであるのに。 pic.twitter.com/z8LsfiEdQG

メニューを開く
アフタヌーン@afternoon_manga

◣\『#MA・MA・Match』発売記念 キャンペーン/◢ 末次由紀(@yuyu2000_0908)『MA・MA・Match』の発売を記念して、末次さんの直筆イラスト&サイン入り色校を抽選で1名さまにプレゼント! 応募方法▼ ①当アカウントをフォロー ②この投稿をリポスト 応募期間▼ ~5月12日(金)23:59まで…

みんなのコメント

メニューを開く

上の写真は数年前の丸善↑ 今ならNHKでドラマ化された舟を編むや、大河ドラマの光る君への影響で、百人一首や紫式部日記などの古典や言葉を扱うスペースが多めと思われる。 対して近所の車で25kmほどの本屋は雑誌コミック中心のTSUTAYAで、カフェと雑貨と文具とレンタルとカードゲームが合体した店舗。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ