ポスト

「本券は有効にご利用下さい」 これは広告代理店とかロッテの取引先とかにお願いして多数の席を買って頂いていた頃、担当者の机のなかで眠ることの無いようにお願いする文言であり、その後分配、手にさられた方に来場をお願いする文言です。

メニューを開く
野球チケット博物館@baseball_ticket

【日めくり野球チケット~第618日目~】 今から42年前の今日(1982年5月12日) 川崎球場にて深沢恵雄投手移籍後初勝利 (ロッテオリオンズ対西武ライオンズ戦) 移籍先にアンダースローのリードに慣れた袴田英利がおり仁科時成と共にアンダースローの二本柱として活躍 「本券は有効にご利用下さい」は何?😅

横山健一@yokoiciorions

みんなのコメント

メニューを開く

文言が年によって多少変化しているのも面白いです twitter.com/retro_bbmuseum…

レトロ野球展示室@retro_bbmuseum

当たり前のことですが、チケットの高額転売は止めましょう。 『止むを得ずご観戦できない場合は、ほかの方に差し上げて有効にご利用下さい。』

レトロ野球展示室@retro_bbmuseum

メニューを開く

私、その昔に10枚綴りくらいのロッテ戦チケットの束を友達のお父さんから頂き、毎週毎週後楽園に通った記憶があります(笑)。取引先から貰ったけど使わないお父さんに、「友達に大変熱心なロッテファンがいる」と伝えてくれた友達に感謝!チケットは有意義に使いましたよ(笑)。

あきこ@orions3434

メニューを開く

亡くなられた元近鉄百貨店東京応援団長・佐野正幸さんの「10.19亅に関する 初めての著書の中で川崎球場の指定席でも「もし座席通りのチケのお客様が来られたらお譲り下さい亅の文面が書いてあったの文章を見た時は衝撃を受けましたが…と同時に妙に納得をして しまった事を思い出します〜(^_^;)

うっちー@uchi_923

メニューを開く

横山さんに貴重な話をしていただいて本当に良かった。 チケットにロッテオリオンズ愛が詰まってますね。😭

野球チケット博物館@baseball_ticket

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ