ポスト

↓のバス長年お世話になりました。実は祖母(母)の故郷が「#下北山村」で「#大和八木駅」から 「#大和上市駅」を経由して川沿いの国道を通って、険しい隘路をひたすら走ってから、バス酔いも酷かった。今は「#熊野市駅」からしか行けないけど、改めて懐かしく思い出しました。#奈良交通 #北山峡

メニューを開く
国鉄バス太郎@kokutetsubus_T

【番外編54】 #皆さんの急行バスを見せて下さい 急行なのに自由乗降 新宮~熊野市間をスキップ 佐渡~河合間がフリー 熊野交通、三重交通、国鉄バスとのビミョーな関係? 和歌山ナンバーの奈良交通は3県を跨いで走破します 河合は上北山村の中心地で木和田支線や泊所もありました 1982年5月 南紀営業所

あおやま・マサキ(青山真樹)@makky1127aoyama

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ