ポスト

一種のキャッチコピーのつもりで使っていますw 「同じ」というのは趣味のスタート地点の話で、当然そこから積み上げていける情報量は相当の差があります。結局は、実体験から解き放たれた、情報ベース(書籍、動画、アニメ、模型作品など)の世界に趣味が存在する意味で「同じ」だという考えです。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

実体験から解き放たれた情報ベースの世界に存在するということ、同感です。 その意味では、外国形や軽便鉄道も私にとっては「同じ」で、日本の明治の鉄道より英国形のほうが文献でもネットでも情報多く手にも入りやすいので、自然と興味が移って行きました。 乗車体験のある国鉄型はまた別腹で。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ