ポスト

世界三大天然橋の一つ、帝釈峡の雄橋。 ここには縄文人が暮していたとか、渓水の浸食作用で半端ない年月をかけて出来た橋であるとか、神か鬼が架けた橋とか、どれもスケールが大きく圧倒されてしまうが、実際に歩き雄橋を仰ぎ見ると全て腑に落ちる。他を差し置いても帝釈峡の雄橋は必見。#広島県庄原市 pic.twitter.com/x18AqX2H9Z

メニューを開く

越智久美子@Rdbl515PvS46183

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ