ポスト

DanteなんかのLayer3にTCP/UDP使えばPTPなどの既存同期技術が使え通信互換性もとりやすい。 PCへオーディオ接続も仮想オーディオドライバとアプリで行けるがL3のデータオーバーヘッドとL3プロトコルスタックの処理遅延を嫌ったんだろうなぁ。

メニューを開く

もーりー@magicarchtec

みんなのコメント

メニューを開く

Windowsの場合はユーザーモードから直接L2パケットは喋れないので、NDISとやり取りをする独自プロトコルドライバを実装してユーザーモードの自前アプリと仮想オーディオドライバ実装してやり取りしないといけない。 しかもカーネル空間で動くやつ。ムキムキ実装。 pic.twitter.com/s56VEK37dm

もーりー@magicarchtec

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ