ポスト

50ページ過ぎ読んでて不明なところがあるので、典拠が挙げられていた『エネアデス』や『形而上学』の箇所について、それぞれ国デジ上の訳(紹介ありがとうございますツイッター)や岩波訳を見たりもしたが、役に立ったとはいえ、他にも確信が持てないところがある。→あ、いいっぽい。

メニューを開く
skyshouk@skyshouk

Paulina Remes “Neoplatonism”に移ろうかと思っている。

skyshouk@skyshouk

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ