ポスト

誰かに強く断言されると信じてしまう日本人は多い。主権者として幼すぎます。と、私も強く断言しておきます。選挙に行かない人も、政治が失敗した責任を等しく背負います。変えたくない人も変えたい人も、絶対的に選挙で意思表示した方がいいと思います(断言)。

メニューを開く
荒木紀貴/中国新聞編集委員@chugoku_henshuA

機密費を選挙で使ったことはないと自民党議員がNHKの討論番組で発言しました。使途が明かされていない機密費についてそう断言できる根拠を聞かせてほしい。chugoku-np.co.jp/articles/-/463…

畠山理仁(はたけやまみちよし)@hatakezo

みんなのコメント

メニューを開く

政治=納税された税金の使途を決める 予算案審議含めるから 関係あるんですよね。 個人的には予算案其々に 意志反映する仕組みが望ましいです。

視覚障害者差別の名古屋市交通局を批判する@antiNGYsub20160

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ