ポスト

点Pの位置ベクトル↑p=↑OP と表します(基準点は原点O).この際,原点Oの取り方は「任意」です.つまり,O=A やO=B もあり得るわけです.したがって,内分公式も当然適用されます.本問でもAとは別個に原点Oをとることができますが, 文字式が増える分,採点者には「?」という感じになります.

メニューを開く

あ北のネギボーズ@5CyiRIWaBmCHc3a

みんなのコメント

メニューを開く

そうですよね、点Oはどこでもいいので点Aとしておくこともできますよね ありがとうございます

ウォ@fw75vr

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ