ポスト

「今年度に再エネ賦課金が急激に上げられる!」と「政府批判」を煽っていた人が「経済案勢保障アナリスト」なんだ 実際は「昨年度だけ例外的に下がった」という話なんだが… 田母神さんも、騙されてしまうんだな… pic.twitter.com/y5qvs4UdBO

メニューを開く
田母神俊雄@toshio_tamogami

経済安全保障アナリストの平井宏治氏によると、日本は半導体製造で後れを取っているが、台湾、韓国などが造る半導体の工作機械、材料などを提供しておりこれが日本の強さだという。しかしインベストイン岸田では、この能力が会社もろとも外資に奪われる恐れがあるそうだ。外資に期待せず日本政府の投資…

僕の頭の中のキン肉マン消しゴム@atakinn

みんなのコメント

メニューを開く

再エネ賦課金は2030年代前半をピークになるよう買取価格を制御しています。高い買取価格の再エネ発電所が通常価格の相対などに移行していきます。政府は優良太陽光は存続。不良太陽光は後始末をさせたうえで退出させたい意向です。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ