ポスト

難しい所ですね。原爆は論外として、重慶爆撃は地政学を利用して逃げる国民党軍を陸軍が制圧する支援として行ったことで、無差別ではなかったと認識しています。東京大空襲は、木造家屋を焼き払うために焼夷弾を使用して東京を焼け野原にした。この違いは否定できません。判断に苦しみます。

メニューを開く

はりい@haraguro_aku

みんなのコメント

メニューを開く

重慶爆撃は最初こそ要人の殺害、政府機能の喪失のみを狙っていましたが、段々と無差別爆撃による戦意喪失に目的が切り替わっていきました。市民を目標にした時点でそこに何も違いはなく、規模の違いは単純に日本の戦力の欠如にあると考えます。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ