ポスト

これだよなぁ。コアなファンならご存知だと思うが、宮城野部屋は師匠がよくわからん事情で交代し、また戻ったり…ってあったよね。で、お正月前のお餅つきで師匠の顔に力士たちが塗りつけたりして。「師弟仲良し!」「楽しそうでよいね」じゃなく、当時その動画を挙げてるメディアの子を諌めたのだが⬇️

メニューを開く
rock_is_dead11@rock_is_dead11

賜杯返還式の時に花道で何か話す伊勢ヶ濱親方とはにかむような宮城野親方の姿があった。稽古でも積極的に胸を出しているし伊勢ヶ濱親方の下で勉強しているんだなと思わせるような光景だった。それまで師匠に教わるべきことを教わってきていないから、懲罰的なものよりも学び直す機会になればいいと思う

雷電タメコ@RaidenTameko

みんなのコメント

メニューを開く

⬇️塗りつけ=餅粉のこと(字数調整してたら肝心な言葉を削除しちゃった)。「粉まみれの真っ白な師匠の顔を動画に挙げちゃ良くないよ」と箴言したことがあった。師匠は、ある面(対外的にも)威厳を保っていないとダメだし。白鵬は「学ぶ機会、その境遇になかった不幸」があったのか…とあたくしは思ってる

雷電タメコ@RaidenTameko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ