ポスト

例えば、邪馬台国の所在地論争も、江戸時代から続いているが、それぞれの時代の論点は、それぞれの時代の文献史学や考古学の知見や、それぞれの時代の思想や環境を反映している。 明治から大正、戦前までの邪馬台国論争は、現在の文献史学や考古学の知見とは異なる中で行われた。

メニューを開く

鬼塚健太郎@KentaroOnizuka

みんなのコメント

メニューを開く

また、戦前までの皇国史観のようなものがあれば、後漢や魏晉、南北朝の中国王朝に天皇が朝貢した、などという発想を持つこと自体が不可能に近かった。そして、そんなことは、日本書紀や古事記には書かれていない(神功皇后は天皇ではないから、魏晉に遣使したことが摂政の行う外交として黙認された)。

鬼塚健太郎@KentaroOnizuka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ