ポスト

逆に高校生の私にはどれだけやっても理解出来なかったのは、ベンヤミン、フッサール、ベルクソン、デリダ、ドゥルーズ、西田幾多郎あたりだったな。人文系志望の学生にありがちなそういう"背伸びの時期"の麻疹だったけど、抽象的な文脈を読み取る経験が高校の現代文読解等に役立って嬉しかったすね

メニューを開く

宰相のびすまるく@jituzonshugi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ