ポスト

今日の1枚1曲No678 メロディアスハードロックのある意味究極の完成形。オリジナルのRAINBOWとしてはラストアルバム。83年発表。美麗で洗練されたメロディが胸を打つ感動の名盤。冒頭から最後まで捨て曲なしの完成度を誇ります。FOREIGNERに欧州的陰りを塗したような美しいサウンド。文句なしの傑作! pic.twitter.com/LqWV2T2mT4

メニューを開く

ユッピー@bulqcbcyF50BBF6

みんなのコメント

メニューを開く

1、4、8、10のようなハードな曲もあればCan’t Let You GoやStreet of Dreamsのようなメロウな曲もあればFool for the Nightのようなポップな曲もありますしね ちなみにStrandedのリフはDeep PupleのAnyaのリフに使い回されてます

もっちり@YukkuriMochi06

メニューを開く

90年代末期にポリドールじゃなくてユニバーサルから出たリマスター盤は、曲の尺が違うバージョンが収録されてて驚き。デスパレートハートの編曲が違うのと、メイクユアムーヴのフェイドアウトタイミングが違うとか

まーさん@928473425

メニューを開く

👌👌👌👍️👍️👍️…私⁉️は、中でも、🎵"Can't Let You Go"‼️🤩…大好きです~😆😂😚👍️➰ ……メロディアスなサウンドに、ジョー😍の"憂いを帯びた"ボーカル⁉️、リッチー😍の"泣き"のギター🎸😘‼️…素晴らしい~‼️👏👏🤪😝😁 youtu.be/IqUx84-ljPE?si… pic.twitter.com/fqawbqr02H

夜の天使@mdmgWXjC2Fa5SoO

メニューを開く

このアルバム、リアルタイムでアナログを買いました。最初ジャケが不気味で変な感覚に陥ったのも良い思い出(笑)FIRE DANCEをバンドでカバーしましたけど、気持ち良いドラムが叩けます!

メニューを開く

「完璧な作品」のひとつだと思います。 三頭政治時代とは全く違う作風ですが、やっぱりRAINBOWはいつの時代も最高です

メニューを開く

おはようございます!😄 今週もよろしくお願いします!🤘

カイゼル@Kaizel_Metal

メニューを開く

ユッピーさん、おはようございます🎵 待ってましたRAINBOW❗ リッチーのRAINBOWとしての到達点 要所をしめコンパクトにまとまっているが、聞き所の多いアルバム😎 ホント美しい😍

メニューを開く

曲は聴きやすくて、良いアルバムですね ジョーの歌はものすごく良いです👍

かずおでーす@eSo6VB2Z0QGillG

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ