ポスト

1D-LSDがなんで1T-LSDなのか思い出した。 あれが開発された時ドイツで包括規制が導入されて合法紙ドイツ全滅したんだけど、ラボが即座にあれを出したからドイツへの嫌味で1-Deutsch(ドイツ)って名前にしたんだったわ。 そもそも化学的な名前ではないのよ。 pic.twitter.com/MiIpJtpmmF

メニューを開く

アカウント作り直しました@nagatazeke

みんなのコメント

メニューを開く

これが出る前ドイツの包括規制で彼ら大騒ぎしてて、このメールでも「A German Legal Lysergamide」とドイツを念頭に1D-LSDを紹介してる。 ドイツは合法紙とかのメインマーケットだからね(アメリカ、ロシアに業として合法を輸出してはいけない。中国は指定が遅れてる)。

アカウント作り直しました@nagatazeke

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ