ポスト

よく「オルカンを積み立てればこれからも勝てますか?」と聞かれますが、それに対する答えは『分からないけど長期保有なら可能性は高いと思う』です。今後のことは分かりませんが、資本主義が続く限り世界経済はこれからも成長していく公算が高いと考えています。

メニューを開く

くれあ@毎月30万円積立×コミュニティ運営@crea3244

みんなのコメント

メニューを開く

「勝ち負け」に拘るならオルカンはやめといた方が良い気もしますけどね🤔 インデックスは市場平均なので常に「負けではないけど勝ちでもない」状態なので、 「他者より儲けたい」人はストレスになる可能性が

ユウキ@ホルダー投資系ブロガー@acetojoker1700

メニューを開く

5月13日月曜日、日経は下上に行って来いのさえない下落相場でした。利食い差引計は+4850円。利食いは山口フィナンシャルG+7200円。損切りは広島ガス−2350円。FXは12万ドル買い残。(現物株残)1540純金上場信託5株(含み損益+595円)他、92銘柄x100株。2銘柄とも戻り売りです。

メニューを開く

おっしゃる通りですね。 よくオルカンかS&Pやっておけば間違いなくFIREできるみたいな信者を見かけますが 「可能性が高い」だけです。絶対は無いですよね。後は利回りが低いので「入金力✖️時間」が必須ですね。

塩漬け大臣@nukinukiz

メニューを開く

「勝てると言われたからオルカン買ったのに! 1年間積み立てて◯万円も損した! オルカンなんて詐欺だ! ギャンブルだ!」 なんて人、まだまだいそうですね 1年じゃなくて20年やってから言えと・・・

鈴木慧@kei_suzuki_1

メニューを開く

確実な保証は、ないですよね!笑 年金もあるかどうか分からない自分達世代には、ここに期待する方向性になると思います!

メニューを開く

オルカンで負ける相場が続くなら、人生激変かも。おそらく悪い方に。

mon mal@monmal65

メニューを開く

確かに個別のパフォーマンスを予測するのは難しいですが、資本主義経済と長期投資の視点で見ると、世界経済が成長し続ける限り、分散投資の戦略は有効だと考えられます。過去のデータが未来を保証するわけではありませんが、長期的な視点は投資において大切ですね。

Jindy@プロの経理屋さん@Hichan00

メニューを開く

完璧な回答だと思います。

正論ちゃん@sukimatabi

メニューを開く

長期保有ではなく、長期継続投資ならリスクはほとんど0

武論尊王@bronsonou

メニューを開く

他人に聞いている時点で自信ないんだろうなとは思います

ユウ/米国株/個別株/集中投資/@youkashima2024

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ