ポスト

高齢者施設は普通、週2回の入浴です。 脚の状況は本当に大切なんです。 脚のこうのむくみから心不全やかかとの褥瘡などが見つかる事も多々あります。 歩けない方が結構、外反母趾で痛みがあっただけ😅なんて事も。

メニューを開く

林 よう子@Hayashi21yoko

みんなのコメント

メニューを開く

母親は、コロナで外出も減り歩かなくなったから、巻き爪が酷くなりましたねぇ。

南海ポークス@nankaiporks

メニューを開く

歩行が減ると圧力が爪にかからなくなり変形するとどこかで聞いたような

換気をする猫chari-rider@rider_chari

メニューを開く

我が家の父親も中々浮腫が引かなくて困ってます。爪水虫も酷いことに😱

ちゅらっち@taihuu4754

メニューを開く

このご意見を読んでハッとしました。 出るのが好きだった高齢の母が散歩をしなくなったのは、呼吸器のためではなくもしかしたらあの硬い足の爪のせいだったかもと。 自分で入浴できていたのであまり注意深く見もしなかったことに今更後悔を。 亡くなって5年も経った今。

大人の戦争に子どもたちを巻き込むな@baziru

メニューを開く

与党の皆さんもいつかは皆高齢者になるしなってる人もいます。 だから高齢者にも優しい政治をして欲しい。裏金、海外へのばら撒き、万博、カジノをやめ世界3番目に高い歳費を働きに合わせ議員数同様減らせばより良い国民の暮らしが出来ませんか⁉️

猫リコ🐱@riko7daice

メニューを開く

母親が一昨日から施設にお世話になっています。 色々話を聞くと携わっている方々に本当に感謝しかありません。

ken-ken-go!♯脱原発@kenken26r

メニューを開く

室温が暑すぎるのかも??

森川直治@MISSINGPARTS3

メニューを開く

素晴らしい取り組みだと思います😌

鈴木裕子@okahiro925

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ