ポスト

越路吹雪の衣装の話。キラキラ光ることを指して乱反射と言っていたが、乱反射とは正反射の対になる現象で、国語辞典でも「光が凹凸のある面でさまざまな方向に反射すること。」(日国)と説明されている。鏡面でない物の見え方。スパンコールが乱反射したら光らない。

メニューを開く

細川啓%求職中断@hosokattawa

みんなのコメント

メニューを開く

まぁ「乱反射」と言いたくなるのも分かる。というか、多数の鏡面が不規則に各方向に正反射する現象を端的に表す言葉が見当たらない。口頭の説明なら「ミラーボールみたい」で済むかもしれないが。

細川啓%求職中断@hosokattawa

メニューを開く

(聞き間違いだったら陳謝)

細川啓%求職中断@hosokattawa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ