ポスト

1930 年の今日、米国初のプラネタリウムがシカゴで一般公開されました。今年で94 歳のお誕生日だそうです 博物館の公式アカウントでも英語間違ったりするんですから、ましてや日本人が外国語である英語を少々間違っても気にする必要は全く無いです

メニューを開く
National Air and Space Museum@airandspace

On this day in 1930, the United States' first planetarium opened to the public in Chicago. Happy 94rd birthday @AdlerPlanet! 🥳🎈

戸梶 歩 「宇宙開発エバンジェリスト」@Aero_actor

みんなのコメント

メニューを開く

看板のアイコンが、『スタートレック』のマーク、そのものずばり(*´ω`*)。

辺境を往く一兵卒@FrontierPrivate

メニューを開く

前置詞も冠詞も単数複数も合ってるけどなぁ…と思ったらそこでしたか! (←普段、自分がどこを間違えているかが丸分かりな確認ポイント)

ZplusC1Bst (💉x 5)@ZplusC1Bst

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ