ポスト

けれど彼はそれを言ってから、💩をしながら英語アプリをし、ジャケットを探して、カバンの中身を確認し、靴紐を直し、イヤホンをつけて外へ出て鍵を閉めたと思ったらそのまま戻って忘れ物を取り、酷い時は2・3回戻ってやっと本当に出勤となります。逆に最後の本来いってきますを言うべき時は無言です。

メニューを開く

せつ❄️ゆっくり終活@setsu45to65

みんなのコメント

メニューを開く

昔はそれでも行ってきますを言われてから出るまで玄関に立って待ち見送りをしていました。それをプレッシャーだと言われたので、玄関近くの部屋で待機して出る時に見送っていました。 でもイヤホンをつけてこちらの行ってらっしゃいを無視されることが続いたので、もういいかなと思ってやめました。

せつ❄️ゆっくり終活@setsu45to65

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ