ポスト

村上教授が疑義を呈する研究者を次々ブロックしたことで、彼のレプリコンに関する学説はまともに取り合う必要がないことが明確になりました。今後、村上教授の発信を根拠にしたレプリコンに関する意見は相手にしません。もちろん、ご自身で実験して新たなデータを出された場合は、真剣に向き合います。

メニューを開く
Hideki Kakeya, Dr.Eng.@hkakeya

私もブロックされました。研究に関する疑義に答えられずにブロックする人は学者として失格。推しワク、反ワクという立場は違っても、学者としての資質は岩田健太郎教授、西浦博教授、木下喬弘医師と同じレベルです。

Hideki Kakeya, Dr.Eng.@hkakeya

みんなのコメント

メニューを開く

掛谷先生、 確かにブロックはいけません。 ただ、学説とは無関係です。 論理が飛躍しています。

うましかスナイパー🐴🦌@umashika_sniper

メニューを開く

💰で団結する人々vs 倫理観のある人々 まとまれないから負け続ける😭 人間皆欠陥品。 自分の欠陥は自分で分からない。 自分の“正義”を押し付けない。 相手に多くを求めない🙏

メニューを開く

毎回、思うのですが ネットなんて議論できねえんだから ブロックやなんやら言わず せめて直接、電話しろ 電話も出ねえんなら、直接、会いにいけ 会わなければ議論なんてできない と、思うんですよね 科学者って陰キャの人見知りばかりなんか? 色々事情があって難しんかね

やっし@grfn15y24

メニューを開く

やはり打った人の話は何を言われも説得力に欠けます。 特に医療に関わる人や、その道を勉強された方となれば尚更です。 私は素人ですが最初から迷いなく非接種を決め、家族全員非接種にさせました。 LNPの内皮傷害等のリスクは初期から聞いており、打つほうが不思議でしたからね、なのに打つ?

メニューを開く

危険性があるとかないとかの議論の前に、現物のレプリコンワクチンを入手して実験してみりゃいいだけ。

メニューを開く

その上コロナのように変異しまくるウイルスのワクチンを打っちゃうなんて、余程のアホですよね。幾つかの医学学会はいまだ推奨してますから、医学学会というのは騙され易いアホの掃き溜めということでしょう。

M38@bJm8wzjhDms9IdR

返信先:@hkakeyaやはり打った人の話は何を言われも説得力に欠けます。 特に医療に関わる人や、その道を勉強された方となれば尚更です。 私は素人ですが最初から迷いなく非接種を決め、家族全員非接種にさせました。 LNPの内皮傷害等のリスクは初期から聞いており、打つほうが不思議でしたからね、なのに打つ?

ロイロイ@Roy1358

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ