ポスト

小沢と森の最大の違いは両者の政治キャリアの事実上の「終わり」がどう来たかを見れば明らかで、「小渕の死でどうにもならず最後は向いてないの承知で自分で矢面に立った」森と、「野田政権に後ろから弓引いて党を割った」小沢の差なんだよね。最後の最後まで自分で責任を取れない小沢。

メニューを開く
Count K.Kawazoe@_____zoe_____

小沢一郎の失敗は ・「下の扱い」が下手すぎて人がついてこず、最終的には森に勝てなかったこと ・「神輿は軽くてパーが良い」とは言うが流石に鳩山由紀夫はパー過ぎた ・陸山会事件がトドメとなり、自分が表看板にはなれなくなった あたりが大きいかな。

Count K.Kawazoe@_____zoe_____

みんなのコメント

メニューを開く

あと自民党離党から新進党、自由党で側近だった二階俊博は小沢一郎と袂を分かったのが吉と出た印象。壊し屋にしかなれなかった小沢とは対照的に自民党復党後は総務会長、幹事長をはじめとする重要な役職を歴任と人気引っ張りだこだったのが二階。

メニューを開く

そのくせ党派の解散で残った資金を懐に入れるのだけは大得意なようでwww

文里💉x7@wenly_m

メニューを開く

だって、おざーさんは絶対に矢面に立つポジションには行かないんよ。 誰かを矢面に立たせて、少しでも逆風が吹いたら逃げるw

xfp43210( `o´ )@NaoyaMurakami1

メニューを開く

よくわかる。 私は大阪人なので森さんは大嫌いですが、学校へのコンピューター導入など利権がらみですが割合先駆的な政策も評価しています。

azenbou@azenbou1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ