ポスト

大事なテーマです。 大阪府暴力団排除条例について/大阪府警本部 police.pref.osaka.lg.jp/seikatsu/boryo…

メニューを開く
産経ニュースWEST@SankeiNews_WEST

万博、IR…大型開発事業で山口組排除強化 暴排条例改正で「即逮捕」、大阪府警が包囲網 sankei.com/article/202405… 7月には改正府暴力団排除条例が施行され、暴力団と建設事業者との利益供与に厳しい罰則が設けられる。背景には過去の開発事業を巡って、利権が暴力団に流れた経緯がある。

足立康史 衆議院議員@adachiyasushi

みんなのコメント

メニューを開く

♢恐縮ですが LGBQ活動家は 日本共産党と密接な関係です! 維新とこあろうお方がです 騙されてくだらない 道徳崩壊=愚民化=無国籍=国家解体=革命成功 に手をかしやがってです🙇‍♀️ twitter.com/aquabluebeans/…

メニューを開く

福島第一原発事故後の現場対応でもこの問題があったとかなかったとか。この規制の大事なポイント,既にお分かりと思いますが,1次ベンダーだけをフォロー(1次ベンダーの下請けを確認)するのではなく,末端までのベンダーフォロー,トレーサビリティの徹底をしないと意味ないです。

パパさん アット ホーム@papasan_at_home

メニューを開く

暴力団だけでなく、公安調査庁監視団体まで範囲を拡大すべきかと思います。

Tチャンネル(仮名)@Tchan0311T

メニューを開く

どうしても利権に群がりができるので仕切る暴力団が必要悪として存在してましたが、コンプライアンスの確立や法整備でその必要性が薄れています。

ひゅ~ひゅ~@0daikin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ