ポスト

全然別地域(ふた山越えたぐらい)で竹の花が咲いてるのを確認してます。 春にはもうちょい近場でも見てるんですが、竹の開花って同調するんすね🤔 pic.twitter.com/ePOxPkgigZ

メニューを開く

田舎の者mo-chan@moss0782ga

みんなのコメント

メニューを開く

ズームしてみたら花咲いてるっぽい pic.twitter.com/GiEe1rqAw6

田舎の者mo-chan@moss0782ga

メニューを開く

地下茎で繋がっているから、その根から来ている奴は全部つくのではないでしょうか?

メニューを開く

なぜ同期できるのかは大きな謎です。 最近ハチクは120年ぶりに開花(開花後は枯死)し始めているようですね。 maff.go.jp/j/pr/aff/2103/…

大津和久@kazu02niaes

メニューを開く

花が咲くから枯れる、枯れるから花が咲く…。農作物のうら年になるとか昔の人の話を思い出す。

メニューを開く

竹はクローン植物なので、広範囲で同時に開花して枯死するそうですね 何年か前、チャイナのパンダ生息域で竹が開花枯死したそうで、餓死しそうになったパンダを捕獲して移送したとか

Masamune 🖖@Masa0517

Yahoo!リアルタイム検索アプリ