ポスト

この仕事と予算権があるからこそ、管理職は人事権が必要なんだけど、日本だとこういうのを管理職の仕事にさせないから予算権は営業部、人事権は人事部なんてところがふわっと持つことになる

メニューを開く
ミック@copinemickmack

米国では部下にタスクを具体化して権限・リソース・期限とセットで示すのが管理職の仕事なんだけど、日本だとそれら全部を担当者が考えながら手探りで進めるのが伝統なので、もう壊滅的に話が合わなくなって、互いに自分のやり方を否定されたように感じて一触即発になったことが何度もあった。

ミィム@糖質制限中@happylab

みんなのコメント

メニューを開く

米国は人事権を上司が握ってるから部下を掌握しやすいのはありますね。まあ部下がゴマスリばかりになる原因でもありますけど。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ