ポスト

PS1の解析の場合、\Wみたいな動的に内容変わるやつとか、端末制御文字とかマルチバイト文字とかの文字幅とか調べるのがめんどそう。あとはPROMPT_COMMANDで表示内容が変わるやつとか。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

というか、PS1って一般的に環境変数じゃなくてシェル変数だった気がするから、シェルから実行される普通のコマンド(bashビルトインとかじゃないやつ)からは現在値が参照できん気がする。自前で設定ファイルを文字列解析するやり方だと、変数展開も自前だし、設定ファイルの読み込み優先順とかめどい。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ