ポスト

ソ連崩壊後、イメチェンに励んでソ連とは違う国であると強調してきたロシアだが、結局ソ連もロシアも本質的には全く変わりない国だった。 pic.twitter.com/llZZOfrZJV

メニューを開く

ジェイド@JADE84516

みんなのコメント

メニューを開く

帝政ロシアから似たようなもんでしょ。 最も優秀な若者たちが諜報機関に就職するとかまともとは思えない。

ちーくん@TraveringJ

メニューを開く

ペレストロイカを経てもロシア人の頑固で偏狭な本質なんか絶対に代わらない。脳裏に深く刷り込まれ記憶は代々遺伝し続けるからと 満州の大連生まれ子供時代に白系ロシア人や傍若無人な振る舞いをした赤軍兵士や将校を見て来た亡くなった義理の叔父が良く言い切っていました。

マザロッピ(出水市の匿名・匿住所)@Mazaropii

メニューを開く

一部の特権人脈が恐怖と暴力で社会を搾取する国。マフィア国家という名にふさわしい。統治システムそのものも恐怖と暴力、粛清により維持されている始末だ。

法窓夜話男@KPaUkeNDjkX6m1x

メニューを開く

ソ連ではなくなったが、ソ連ではないロシアがどういう姿かを想像できなかったんだろう

時事aade6d@fQ2FTBAFfYo3rfX

メニューを開く

簡単に変われないんやないかな、30年過ぎたくらいでは(旧世代もまだ生きているし)

gazonk@gazonk

メニューを開く

寧ろインフラ設備をしっかりしている分ソ連の方がましなんだよな

畔取 雅也@z91ohMLsMy3Rv8Q

メニューを開く

土地が同じだからねぇ

revorimit2@1Revorimit

メニューを開く

サハリン2の件で所詮ウンコだってバレましたからね…

メニューを開く

これ、誰の本ですか🤔

🎌張良🇯🇵(旧名:Hideki Sato)@viphide

メニューを開く

ロシアの対独戦勝記念日のパレード見たけど、思いっきりソ連だし、日本を軍国主義というけど、ロシアがどう見ても軍国主義の国です。全然変わっていない。

佐々木貴康@7610Rance

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ