ポスト

反マスクwwとかバカにされてるけど、普通に考えて喋ってる側がノーマスクで黙って突っ立ってる側がマスクなのはアホだろ。感染対策ではなくて身分の象徴じゃん。

メニューを開く
【公式】東京慈恵会医科大学医学部看護学科@JikeiunivKango

2024年4月5日に2024年度医学科・看護学科入学式が挙行されました。 60名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます! 夢に向かって新たなスタートを切った皆さまを、心から応援しています!!

だば@旧ふるふる@63o4Py5fki9nWTa

みんなのコメント

メニューを開く

そりゃあんだけキツキツに人が入ってるんだからマスクするだろ。こんなんで権力の象徴だのマスクガァァァァだのって笑笑 マジでバカな事言ってるって気付けないおっさんおばはん増えて困っちゃうわ笑笑 ネットリテラシー身に着けてから手元にある板使えよ

あっぽーぺん@Jonsonjonj0n

メニューを開く

花粉症まだ続いてますよ?

十八番@18van1

メニューを開く

こういうこと言うのやめてくれませんかね? 愛媛県松山市在住の拗らせ汚じさんとか、その他イタいSNS老人たちが大喜びしそうなので pic.twitter.com/Bgk8rUKRDD

メニューを開く

身分の象徴という観点面白いですね。確かに!お偉いさんはなんでしなくていいんやろ? なお私は学生がマスクしてるのは訓練と思ってますけどね。診療中はマスクするわけで、その為に不快なマスクに今から慣れとけよっていうね。

かるゐみるく@pilzensky

メニューを開く

>普通に考えて喋ってる側がノーマスクで黙って突っ立ってる側がマスクなのはアホだろ。 そのとおりです。 2022年から2023年の国会でも、黙っている時にマスクを着けて発言するときにマスクを外していました。 「マスクの有効な使い方」をしていない人がとても多いです。

メニューを開く

煽るつもりで言ってるならつまらないし、本気で言ってるなら一度病院で診てもらったほうがいいよ。普通の人は他人がマスクしてるかどうかなんて気にしないよ。

山ちゃん@5B01ePsglc4hpDH

メニューを開く

本当にそうです。喋ってるタレントが素顔でそれを見て黙って見てる一般人がマスクしてるのと同じ構図ですね。

kurea205@yosatoshimi

メニューを開く

身分の象徴とかではなくて、近くにいる人との距離の問題だと思います。 黙って突っ立ってるって、社長なのか誰が話してるのかわからないけど誰かが話してる時は黙って聞くものだから普通のことだし。黙って人の話聞くのは小学校でも同じ。世界中同じだと思いますよ。

うんこまんの文句@mb85CSD0aJFes4h

メニューを開く

うん。しゃべってる側がアホ

たまに暇人🎣ハマり中@BSx5xt

メニューを開く

「感染対策ではなくて身分の象徴じゃん」 感染対策を理解していないだけですね。

ひまわり(の人)💉MMMPM@powerpc970

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ