ポスト

第二次世界大戦が終わるまでは 義時は普通に朝敵扱いでしたからね 明治~昭和の中頃までは 朝敵の銅像を建てるのはあり得なかったでしょうね もう令和なのだから、 そろそろ解禁かな?とは思うけど 銅像はお金かかるし… 子孫が残っていたら その人達が私財で銅像建てるのでしょうが 子孫もいないし😭

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

亡くなってしまいましたが高倉健さんは縁があるらしいですよ。腹切りヤグラに高倉健名の卒塔婆がありました。

城郭模型普及推進委員会 ヤフオク・BOOTHにて模型・CGデータ・同人誌出品中@cbw30050

メニューを開く

高氏の銅像はあるのに!

坂上 田村麻呂@sakanoue078

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ