ポスト

優勝するには中継ぎの頭数が全然足りず 例の試合 「八木彬を出すのは分かるが負けちゃダメ」 派だったのが 「八木彬で勝たないといけなかった」 派に意見が変わってきてる 制球課題も常時150㎞/h超の直球に145㎞/h超のフォークの投手、ここで右の坂本への階段を上がればかなり違った。

メニューを開く

COOL🥶非公式@MarineRrrrr

みんなのコメント

メニューを開く

なぜ西村澤田鈴木を使わず八木なんだってので叩かれてたと記憶してるけど、今となれば乱調続きの西村、投球状況から信頼度↓の澤田、ベンチ外の鈴木 8回澤村9回横山なら7回は国吉or八木(or澤田) 頭数不足が分かってる中、直近2試合3凡投球で上記スペック投手起用の賭けはいうほどダメだろうか

COOL🥶非公式@MarineRrrrr

メニューを開く

外国人ガチャというかペルドモ再契約で今年はしのぐのも結構だけど、それだと常勝球団を目指す方向性とはズレちゃうからね。

ひろゆき@HAMA_black1975

メニューを開く

結局これですよね。 吉井さんら首脳陣なんの考えもなしにあの場面で八木を出すわけないし、普段の継投も絶対に意味がある

おにくとさかな@Onikuandsakana

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ