ポスト

KICADのトレーニングでUPDI HVPプログラマーの基板設計を開始しました。 回路図にfootprintを登録して、部品生成してㇻッツネットを基板に表示することができました。 基板外形と寸法表示もできました。 慣れていたAltiumとだいぶ違うのですが、無料だから仕方ないですよね。 pic.twitter.com/YwnU5aIH2L

メニューを開く

トドお父さん@水曜日はヤクルトファン@powpher

みんなのコメント

メニューを開く

大分できました。 後はGNDベタを張って、DRCをかければ一応終了 手直しでお化粧をして、2x3のパネルを作ってVカット指示をいれてガーバーを中華系に出図する予定です。 ミスなしにできるかな? pic.twitter.com/U8VOafX0xj

トドお父さん@水曜日はヤクルトファン@powpher

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ