ポスト

📣 #産総研ニコ生 またやります! 今回は、5/20 #世界計量記念日 に合わせて、 計量標準の研究をドドーンと紹介します! Q.体重計や時計は、なぜ正しく計れるのか? A.それは計量標準のおかげなんです✨ あなたの生活に欠かせない研究、ぜひご覧ください👀 番組はこちら👇 live.nicovideo.jp/watch/lv345171… pic.twitter.com/bPLZaAa1Ip

メニューを開く

産業技術総合研究所(産総研)@AIST_JP

みんなのコメント

メニューを開く

キログラム原器の話は、我々アプリケーション側で仕事してる人間にはちょっと退屈なんだよな。申し訳ないが。

メニューを開く

高校の同級生とその旦那さん、たしかこっち方面なんだよな。見るわ。出てくるかもしれんし。

メニューを開く

産総研は、なんで地下鉄の空調衛生に関するツイッター投稿消したんですか?twitter.com/SuzanneK23/sta…

スーザン小林(サタン人民)@SuzanneK23

国土交通省が産総研に依頼2021.12.28産総研 「地下鉄における混雑時の運転状況を模した車内 CO2濃度の計測と換気の評価」 地下鉄混雑条件下の実験では窓閉めで3200ppm、窓開けで2700ppm。車両内で吸ってる空気の3〜4%は他人が吐いた息。 aist.go.jp/aist_j/new_res…

isopi新アカウント@カルトの国😭@isopi152

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ