ポスト

「同僚」の視点から、教員の英語力が明らかになる場面が1つあって、それは入試の作問会議。この会議の時にその教員の英語力(語彙、文法、作文、読解、発音、語法等トータルな)と教育観が見えてきて、やはり英語力がないとこういうところでかなり恥をかく(私の体験上)。

メニューを開く

林 剛司@Haya_Take

みんなのコメント

メニューを開く

コンテンツの知識があるかどうかで、作れる授業や課題の幅の広さにも差が生まれますね。 生徒が躓いたときに、どんなサポートをできるかという武器の多さにも影響するなと日々(数学でも)感じています。

えりな🇺🇸高校数学+CS教師@InNadeshikoWay

メニューを開く

確かに。英語に限らないけど😅

ルナトーン@YA5409

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ