ポスト

これは立憲民主党にも国民民主党にも言えるが、10年ぐらい前に自分たちが消費税10%への増税を決めたのに、今になって5%に減税します!って言ってるのは余りにも滑稽だよな。 立憲は特に、首脳部の考えも全く変わっていないのにただ人気取りで減税を叫んでいるのがね。有権者を馬鹿にしてるな、と。

メニューを開く

ウハ@ゆっくり政治チャンネル@yukkuriseijich

みんなのコメント

メニューを開く

実際、消費税増税をやってみた結果、これは失敗だったから、消費税は5%に戻すべきだと改心したのであれば、政治家として素晴らしいことだと思います。更に消費税を引き上げるべきだと言っている愚かな政治家よりも、ずっと優れています。

池戸万作@政治経済評論家@mansaku_ikedo

メニューを開く

減税を主張するなら10数年前と経済状況がどう変わったのかちゃんと説明してほしいものですよね。 経済は生き物なのですから一度言ったことをずっと守れとは言いませんが丁寧に説明しないと納得できるものではないですね。

カミーリア・ルフィス@camillia_Rf

メニューを開く

立憲民主党の「政権とったらこれやります」もこれと同じレベルだと思う pic.twitter.com/IKHWRLgqx8

メニューを開く

てかそもそも消費税の増税を決めたのは野田政権であって、実際に行われたのが安倍政権だった。 自分たちで撒いた種を責任持って回収します!すみません!ならまだわかるけど、自民叩きのために自民は増税ばっかするので僕達が減税します!的なスタンスならゴミです

山本元ニート次郎@yamamoto_jinro

メニューを開く

しかもアベガーの批判の1つが消費税増税だからね。 税金をどうしてもあげたい財務省としては、2回も消費税を上げることを阻止した。安倍元総理は相当憎かったと思うよ。

両翼-天安門、-@akurius110

メニューを開く

過ちはあらたむるにしくはなし

Y.Kasahara@YuKasahara

メニューを開く

立憲(岡田幹事長)は2か月前のNHK討論で 減税はしないと明言していたので少なくとも 幹部連中は今でも減税NOですね。 去年の選挙でも減税って叫んで、負けると 「やっぱ、減税は間違ってましたテヘペロ」でしたから本音は減税しないでしょう。

yabe65@yabe65

メニューを開く

やっぱ怖いっすね野田佳彦一味とラブライバーは

ジョーンナム商会@JongNamFirm

メニューを開く

消費増税した政党は減税できない方が滑稽 情勢に合わせて政治運営できないことの方が有権者を馬鹿にしている

かんそく@devtwts

メニューを開く

玉木代表はあれは間違いだったとブログに書いてますよ?

ゆう@🐰@f3622

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ