ポスト

これすごく大事な指摘で、美味しすぎると「満足する」ので「至る」ところまで詰め込めないケースが発生するんですよね。まずいのはダメですが。

メニューを開く
ツナミノユウ@tsunaminozazen

「至る」というもののためにただカロリーを追求する、味といえばしょっぱいくらいしか描写されてなくて、「酔うために安酒を大量に呑む」みたいなごはん漫画の描き方ってあるんだなと驚かされたし、怖かった

蝉川夏哉@osaka_seventeen

みんなのコメント

メニューを開く

若い頃の食欲、渇望ですよね。 「質はともかく、量を!過剰なまで量を満たしたい!!」 物理容積的に無理なまで食らい尽くし満了(極限まで詰め込み腹肉が張って苦しい)。 歳をとると、物理満了前に食欲が満ち、以降は「(入るが)食べる労苦」になる。

ひだるまくん@HiDaRuMaKun_Kai

メニューを開く

カロリー摂取のために文字通り1分1秒を惜しむ描写があるのに、第2話では飢餓感と手間を飲み込んでも簡易オムライスを作るところが面白いですね。もはやただの大量の白米では「飢え」を満たせないと言われているかのようです。でも簡易版。

Sati_Sati@sati_i3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ