ポスト

広島で元京都市電を見るにつけ、冷房改造までして大事に扱ってくれていることに感謝の念を抱くとともに、 なぜ京都で市電を残せなかったのか、 なぜ都大路を走る冷房改造した1900形を見れないのか、と悲しく思うのです。

メニューを開く
京洛 西京桂坂@RCYE8PLex5AMrUi

#京都市電 が走る街 #広島 #広島電鉄 ありがとう広島 愛称に京都縁の名称が付けられているが、これが元京都市電と知らない広島市民も多そう。知らんけど。

京の大阪人@NoMaskNoVaxWelcomeUBI@exodusOSKtoKYT

みんなのコメント

メニューを開く

「廃止ありき」が一貫・徹底していました。 伏見稲荷線廃止直後の1970年春闘で、市電廃止と交換条件に賃上げを出したことで職員側の廃止反対を潰し、1972年1月壬生系統廃止も強行、1976年錦林系統廃止(及び全廃)反対は期待できそうでしたが、共産以外の政党を巻き込み廃止強行した流れでした。

Hiroyasu Hatano@HiroyasuHatano

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ