ポスト

■補色とは色相環の180度の位置にある2色同士の関係であり、混色すれば無彩色になる。理論的理想では色光は白に色材は黒になる。例えば赤と緑の補色関係では、赤以外の全ての色を混色すれば、補色の緑になる。逆もまた同様。1:1の補色関係で自分以外の全ての総和もまた眼前の他者として重なり在る。 pic.twitter.com/tEH7A1oVEj

メニューを開く

小野 満麿@onomaro

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ